こんにちは!0909キッズプロジェクトのさよです!
我が家には、小3と小1の女の子がいて、
特に長女のほうは、体を動かすことや、外遊びが大好きです。
日々、学校やお友だちとの間でいろいろな遊びアイテム情報を仕入れてくるのですが、
今日は、我が家の買ってよかった体を動かすアイテム4選をご紹介したいと思います😊
よかったら最後までお付き合いくださいね♡
こんな方にオススメ!
- 小学低学年の子どもがいる。
- 子どもにはゲームだけでなく体を動かす遊びをしてほしい。
- 子どもと一緒にできる遊びを探している。
- 大人も、オンライン授業、在宅ワークで衰えた筋肉を鍛えたい。
子どもの運動不足、気になりませんか?
新型コロナウィルスの感染拡大により、学校がオンライン授業に切り替わったり、
家族でお出かけの機会も少なくなってしまったご家庭も多いのではないでしょうか。
「子どもが家でゲームばっかりしてて・・・」という声もよく聞きますよね。
「子どもの運動不足問題」、結構深刻かもしれません。
うちの子どもたちも放っておくとゲーム、Youtube三昧になりがちなんです><
日本はこれから冬になり、さらに外で遊ぶことが少なくなりそうな季節ですが、
少しずつでも体をうごかして、風邪などに負けない体を作りたいところです!
今回は、我が家が実際に買って使ってみて、よかったアイテムをご紹介したいと思います。
子どもから大人まで一緒に楽しめるアイテムもありますよ~。
①バランス感覚を鍛える、『ブレイブボード』
まず、ブレイブボードとはこちらです。公園などで見かけた方も多いのではないかなと思います。
「地面をけらなくても前に進む次世代ボード。全米で100万台の大ヒットを記録し、2008年、日本に上陸しました。」
(ブレイブボード公式サイトより)
わが子(小3女子)も小2の時に、公園でこれをスイスイ乗りこなしている子を見かけ、
楽しそう!やってみたい!!と、誕生日プレゼントに入手しました。
しかし、実際に乗ってみると、なかなか乗れない💦
はじめは手すりや大人の手をつかんだりして練習しました。
体幹が鍛えられそうです!!
ちなみに、娘のブレイブボードの耐荷重は79kgなので私も挑戦してみましたが、
怖くて乗れませんでした。。
特に8歳から12歳までは「ゴールデンエイジ」と呼ばれ、
神経系が一気に発達する時期なんだそうです。
ぜひこの時期に親子で手を取り合って練習してみてはいかがでしょうか。
ブレイブボードの名前の由来通り、勇気がつき、
お子さんと「乗れた!」の成功体験を一緒に味わうことができるかもしれません。
よかったらこちらの短い動画をご覧くださいね。(うちの子です。)
練習中~👇
https://youtube.com/shorts/XDnVBra1k2A?feature=share
乗れるようになりました!👇
https://youtube.com/shorts/1ekyjbAMa4Y?feature=share
②誰もが一度は乗ったことある?『一輪車』!
つぎは、言わずと知れたバランスアイテム、一輪車です。
娘の小学校には、一輪車が数台あって、休憩時間に使えるようになっています。
しかし、休み時間になるとみんな走って行って一輪車の奪い合い。
順番を待っていたら、休み時間が終わって今日も乗れなかった・・・ということもしばしばだったようで。
(グイグイ前に行くタイプではない性格なんですよね。。)
それで、家でも乗りたい!となり、こちらのタイプの一輪車を購入しました。
実は、小1の終わりごろに、18インチを買ったのですが、標準体形のわが子は当時身長約120センチで、
最初はサドルを一番下げても少し大きかったようです。
というわけで買った当初はすぐに使えなかったという誤算もありました💦
背もぐんぐん伸びる時期なので、サイズ選びが難しいなと思いました。
(メーカーのHPによると、18インチは「適応乗車身長範囲:125-149cm」となっているので
まだしばらくは楽しめそうです。
こちらの商品は12インチから2インチ刻みで20インチまであるので、サイズ選びの参考にしてみてくださいね。)
いまは、身長が約130センチなのでぴったりになりました。
あきらめず少しずつ練習した結果、いまでは手放し乗り(何も持たずに乗り始めること)も
できるようになりました。
https://youtube.com/shorts/09LcYiibQ-8?feature=share
楽しそうだな~、と乗れない母はただただ感心するばかりです(;^ω^)
③伝統的遊具、『竹馬』!
さて続いては、竹馬です。
こちら、我が家のニューフェイス。
これも、娘の小学校で自由に使えるようになっています。
いま、娘の小学校、特に低学年女子の間で、空前のブームが起こっているようです。
ブームは突然やってきます。
私は過去2年間、学校に竹馬があることも知りませんでした。
言われてみて、あぁ、あそこにあったのか!と。
人は見ようとしないものは目に入らないんですね。よく見える場所に置いてありました。
長女も次女も毎日のように擦り傷を作って帰ってきます^^;
先日ボランティアで学校に行った際には、竹馬鬼ごっこでちょっとしたいざこざも起こっていました。
いろいろありますね。。。
二人ともこの高さは乗れるようなので、足の位置をもう少し高くしてもよさそうです。
(※夕方に届き、すぐに乗りたくなったので、玄関先で。。暗い画像ですみません。)
そして、ここまで読んでくださった方なら、もうお気づきかとおもいますが、私はこちらも乗れません(笑)
④これなら私もできる!『室内用トランポリン』!
4つ目は、室内用トランポリンです!
狭い我が家にトランポリンなんて・・・と閉口したのですが、
「体幹を鍛えるのによい、大人のダイエットにも!」ということで購入。
ぴょんぴょん飛び跳ねて、子どもたちは楽しそうです。
いつまででも飛んでいられるようで、順番交代が難しいという側面もあります。
人が使っていると自分も使いたくなるんですよね、、、なんにしても同じですけど(-_-;)
ゴムバンドタイプと、スプリングタイプがあって迷ったのですが、
我が家はゴムバンドタイプにしました。(耐久性は劣るのですが、安全性は高いそうです。)
そして、お待たせしました!(待ってない。(笑))
これなら私にもできました!
でも、、すぐにおなかの中心が痛くなっちゃう(笑)
体幹が鍛えられている証拠ですね!!!
雨の日でも家の中でできるし1日5分でも続けたら効果が期待できそうですが、
なかなか出来ないのも事実であることを付け加えておきます~。
(番外編)次に狙っているのは??
今、長女が次に狙っているのが、
『サッカーボール』です!!
彼女は小学生向け通信教育をやっているのですが、
毎月の問題を完了するともらえるポイントを貯めると交換できるので、
それを目指して頑張っています!
私も、来る日に備え、ボールを追いかけて一緒に走り回れるよう、
体力をつけておかなければと戦々恐々としています!
これを書きながら、やはりトランポリン活用するべきかなと自問自答しています💦
いかがでしたでしょうか?
物によっては使いこなせるようになるまで、時間がかかったりもしますが、その過程であきらめない姿勢を見ることが出来たり、親子の対話が生まれたりもしました。
とりわけ転勤族の我が家、モノを増やしたくない気持ちは山々ですが、そこをグッとこらえたことで見える景色もあるなぁと思います!
どれかひとつでもどなたかのご参考になればうれしいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント